ユーカリ・ラディアタ
風邪などの各種感染症にとても役立つ精油
■学名 | Eucalyptus radiata |
---|---|
■科名 | フトモモ科 |
■主な産地 | オーストラリア |
■抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
■抽出部位 | 葉 |
■ノート(揮発度) | トップ |
■香りの強さ | 強 |
特徴
清涼感が強いシャープでクリアな香りです。
風邪、インフルエンザ、鼻水過多、花粉症にとってもとっても役立つ精油!
主成分の酸化物類の1.8シネオールには、のどなどの粘膜の炎症を抑える作用や、抗ウイルス作用(インフルエンザに有用)、抗菌作用、去痰作用(痰を体外に排出を助ける)、免疫調整作用があります。
この1.8シネオールはベポラップにも配合されている馴染みの成分です。その他トローチや扁桃腺炎のシロップなどにも使用されています。
ユーカリラディアタはユーカリの中でもっとも刺激が少なく,小さな子供や高齢者にも安心して使えるとても使い勝手の良い精油です。
ユーカリは学名が違うと成分や作用がかなり違いますが,ほとんどのお店が”ユーカリ”のみの表記で、ユーカリラディアタか精油名では確認する事が難しいです。
実際ユーカリラディアタよりもユーカリグロブルスを販売しているお店の方が多いですね。
ユーカリグロブルスはラディアタと作用は同じですが、刺激が強く幼児などには注意が必要なので、
購入する際は、学名でラディアタかどうか確認しましょう。学名が”Eucalyptus radiata”と記載してあるものがユーカリラディアタです。
ちなみに、ユーカリグロブルスは”Eucalyglobulus”と記載があります。
身体への作用
抗カタル・抗ウイルス・免疫強壮・去痰
(鼻詰まり・息苦しくて寝れない時・花粉症・風邪・気管支炎・扁桃腺の炎症・のどのはれ・)
心への作用
頭をクリアにする。混乱した頭を平静にしてくれる。
その他の作用
虫刺され予防(蚊)
■注意事項■
用法用量を守って使用すれば注意なし。
管理人が選ぶ!香りの相性の良い精油☆.。.:*・゚
ラベンサラとブレンドすると作用的に相乗効果があるのでおすすめです。
使い方や使い道は単品だけの時と同じように使用できます。
香りの相性が良いのは、レモン・リトセア・ラベンダーです。
花粉症の時期や風邪・インフルエンザが流行る冬にディフューザーでたいてみて下さい。
管理人の一言*^−^*
私の必需品の精油です!鼻詰まり、風邪の引き始め、終わりかけ、扁桃腺がはれた時、花粉症の時、息苦しく寝れない時などなど、精油の中で一番使う頻度が高く大好きな精油です!
とっても刺激が少ないので、敏感肌の私でも顔以外は原液で使用しても問題が出た事はありません。(子供・高齢者・アトピー肌の方は3〜5倍に薄めて使用して下さい)
ただ、花粉症時の荒れた鼻は薄めてもかなりしみるので注意を!!T=T友人は原液で塗ってましたが・・・^^;
私の使い方は鼻水が止まらない時やのどがはれている時は、2.3滴原液を手に取り、首のリンパの所や扁桃腺部分にすり込みます。これだけでもかなりラクになります。
風邪の引き始めや終わりかけの時は、胸・背中・首のリンパの3点に合計で4.5滴くらいすりこみます。
一度使うとやみつきになる精油です。
以前テレビで見たのですが以外にも美食家のコアラは、ユーカリなら何でも食べるわけではなく、数百種以上あるユーカリのうち4.5種類のユーカリしか食べないそうです。(そのテレビではコアラのえさ代が動物園経営を圧迫するとゆう特集でした^^;)その4、5種類の中にユーカリラディアタが入っていて「あ!私の好みと一緒だ」ってなんだか嬉しくなりました^−^